SS日記 2003/02/19
そしてやってきたAoS
OSIの予定では19日AM4:00〜PM12:00までメンテ
そのため、午前中からスタートダッシュするべく準備してた人がかなりいたようです。
実際はメンテが長引きPM2:00から開始でした。
が、すぐにダウンし、その後アップとダウンを繰り返し結局夜になってしまいました。
夜になり、余計プレイヤーが押しかけ、さらにつながりにくくなり
ワコクだけダウンして復帰してこない状況が続きます。
ワコク落ちちゃってすること無かったんで

他シャードのミニチュアチェック
ヨソでタワーもらってもねぇ・・・
なんとかワコク入れたものの
ムーンゲートからマラスへの移動ができない・・・

このままフリーズ⇒コネロスというのが
何度かあった。
やっと移動したと思ったら
変なとこに・・・

身動き取れません・・・
まわり星だし・・・
ココどこだ!とUOAM見たら

え・・・?ドコ?ここドコですか?
こんなトコいてもいいんですか?
そして何もできないままコネロス・・・・

某F氏情報で3Dクライアントなら入りやすい!
という怪しげな情報を得たワタクシはチャレンジしてみることに!

やった!入れた!マラスだ!
と思った瞬間コネロス・・・
まぁでもマラスが見れてちょっとウレシイ
実は裏ではMSメッセンジャーにて情報のやり取りがありました。
ていうか入れなくて暇だったんでみんなで雑談してました。
↓コチラ↓
メッセのログ
そして時は過ぎ・・・深夜に・・・・
その後何とか土地を確保したワタクシは
ぎるめん用の土地を探しにうろうろしてたら
さそりに殺されました♪エヘ

ラグラグでなんの抵抗もできませんヨ!
みんちーが確保した土地見に行ったら
デカイ!デカイっすよ!なんで!?

ちょっとムカツイちゃったヨ♪えへえへ
黒んとこも・・・・デケェ・・・・

みかんトコも・・・・・デケェヨ・・・

ってかミカンかよ!
よく出来てるなぁと思ったのは内緒
そしてAoSの目玉の一つでもある家のカスタマイズ
SHでやってみることに。

元はこんな感じ。
まずは土台に変更。

いろいろ試行錯誤した結果こんな風に。

シンプルなのが好きナンデス!
お金を払うと完了です。ドキドキ

ぎるめん呼んでお披露目。

その後マラスへ散歩に行きましたが
もうものすごい住宅地になってます。
デカイ家に隠れそうな小さな家・・・・
アンタ変だよ!コレは無しでしょ!ってな家・・・
ただ単に関心しちゃうような家・・・
別荘やログが小さく見えちゃったり・・・・
AoSの余波でUO全体が重いです。
この混乱っぷりはいったいいつまで続くんでしょうね。
オシマイ